| プログラミング言語 | 特徴 | 詳細 | 
							
								| HSP | ONION softwareが開発したスクリプト形式のプログラミング言語。ゲーム開発に最適。 |  | 
							
								| JAVA | Sun Microsystems社が開発した無償で使用できる現在流行のプログラミング言語。 |  | 
							
								| BASIC | 米Dart-mouth Collegeで開発されたインタプリタ言語。プログラミング言語の中でも比較的覚えやすい。しかし、BASICを学んだ後、Cを学ぶと混乱しやすい。 | インターネット上で簡単に見つかる。 | 
							
								| C/C++ | Windowsプログラムを書くのに必須の言語。難易度は高いが、ゲームプログラマー志望の人は必須! |  | 
							
								| Ruby | オブジェクト指向言語の基礎を習得できるスクリプト言語。 |  | 
							
								| Visual Basic | Microsoft社が開発しているBasic言語で書くオブジェクト指向言語。最近では.NET Frameworkに対応したVisual Basic.NETが出ている。 | 一般市場で発売されている。 | 
							
								| Visual C++ | Microsoft社が開発しているC/C++言語で書くオブジェクト指向言語。DirectXとの互換性が良い。 | 一般市場で発売されている。 | 
							
								| Delphi(Object Pascal) | 米Borland SoftWareが開発しているPascal言語をベースとしたWindowsアプリケーション開発ツール。 | 一般市場で発売されている。 | 
							
								| C# | C++の言語仕様をベースにJavaの良い部分(ガーベージコレクション機能など)を取り入れたMicrosoft社が出荷した新しいオブジェクト指向言語。 .NET Frameworkに対応している。 | 一般市場で発売されている。 | 
							
								| PHP | 米国のRasmus Lerdor氏が開発したフリーのスクリプト言語。Webアプリケーションのサーバーサイド開発に特化している。HTML,JavaScript,SQLの知識が必要になってくる。 | PHPの公式サイトから実行環境を無償ダウンロードできる。 | 
							
								| Perl | 米国のLarry Wall氏が開発しているフリーのスクリプト言語。CGIをベースに扱う。 |  | 
							
								| FORTRAN |  |  | 
							
								| COBOL |  |  | 
							
								| JavaScript |  |  | 
							
								| VBA |  |  | 
							
								| VBScript |  |  | 
							
								| SQL |  |  | 
							
								| XML |  |  | 
							
								| HTML |  |  |